
今、癒しや憩いが求められています。
自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。
-
2025年04月02日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (600) 薄紅色の花たち どこで会っても いつも 心を温めてくれます, (601) 古風な商家や民家 黒光りする瓦屋根 漆喰や格子窓が 旅を誘う , (602) 荒削りな岩肌で人々を誘う 海岸の断崖 多様な姿を示している , (603) 「善」の名を持つ各地の寺院 正しい徳行で その意義を広めている
-
2025年03月26日テーマ別
- [新緑期の湖東・西明寺ーその1-「参道、千年杉、二天門」]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。以前に掲載しました[冬・積雪期の湖東・西明寺「参道、千年杉、二天門と鐘楼」]と[紅葉期の湖東・西明寺「参道、千年杉、二天門」]とを合わせて御覧ください。 新緑期の湖東・西明寺ーその1-「参道、千年杉、二天門」、 冬・積雪期の湖東・西明寺「参道、千年杉、二天門と鐘楼」、 紅葉期の湖東・西明寺「参道、千年杉、二天門」
-
2025年03月18日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (596) 小さな野草たちですが いつも傍を通る人たちを そっと応援しています, (597) 時が止まった様に感じられ 歴史を語る 宿場町の家並み , (598) 慈愛に満ちた石仏さんたち それぞれの表情で 私たちに語りかける , (599) 舞う水煙、落ちる紅葉、揺れる降雪、漂う波の花 風は創造する
-
2025年03月11日テーマ別
- [秋の東京「浜離宮」(そのⅠ):大手門・石垣・潮入の池・お伝い橋 ・水門群・三百年の松]を、新たに画像などを追加して更新し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 秋の東京「浜離宮」(そのⅠ):大手門・石垣・潮入の池・お伝い橋 ・水門群・三百年の松
-
2025年03月05日一行四窓
- 言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (592) 薄紅色の花たち どこで会っても いつも 心を温めてくれます, (593) マグマの熱を伝え 湧き出る熱源泉 適当な温度にして 温泉客を癒す, (594) 伝統を守り通している 宿場と街道の酒蔵群 杉玉は語っている, (595) 水面、雪原、紅葉、苔庭で 影たちは大切な役を果たしている
「癒し・憩い」7つのテーマ
テーマ別おすすめ画像
さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。
テーマ別「癒しの写真」癒しの動画